求人情報
当院では、下記の職種について職員を募集しております。
応募、お問い合せは TEL(093)751-2606(事務部長 廣底)または以下のEメールまで。
尚、この求人案内は平成30年4月現在の情報です。
「若者応援企業宣言」に登録!
募集内容
募集科目 |
●看護師 ●看護師(夜勤専従) ●訪問看護師 ●介護福祉士 ●ケアスタッフ(初任者研修/旧ヘルパー2級以上) ●ケアスタッフ(資格・経験不問) ●運動療法士又は運動療法実践指導士 |
---|---|
就業時間 | 午前8時30分~午後5時30分 休憩:60分 |
休日 | 4週8休(年間108日) |
給与 | 当院規程による(月末締め 翌月15日払) |
昇給 | 院内規程による |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 連続休暇取得奨励規定・ノー残業デイ設定 常勤短時間勤務規定(小学校2年生未満児童扶養対象者) |
研修 | 院内外研修・勉強会・学会参加奨励 |
院内研修 | 病院全体研修 医療安全・感染防止対策・個人情報保護・接遇・人権倫理・メンタルヘルス等 新入職・管理研修(1泊2日) 芳野病院学会(必須研修・各部署発表等) 看護部研修 新入職・基礎・リーダー・副主任以上等 ケアスタッフ・看護(介護)知識向上・伝達講習 |
院外研修 | 看護協会、リハビリ等各種団体主催研修参加奨励 医師年2回学会参加奨励 海外研修 |
学会等発表 | 看護、リハビリ等各種団体開催学会での発表奨励 |
応募方法 | 受付:随時 選考:随時 選考場所:芳野病院 採否決定:選考後7日以内 |
採用担当 | 事務部長 廣底幹雄 電話093-751-2606 |
看護師
募集科目 | 看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
求人数 | 若干名 |
給与 | 当院規程による(月末締め 翌月15日払) |
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 半日 8:30~12:30 |
休日 | 4週8休(年間108日休日 シフトによる) |
休暇 | 有給休暇(採用後4ヶ月目に3日、半年後に7日付与) 育児休業制度 連続休暇取得奨励制度 |
制服 | 貸与 |
賞与 | 年2回(当院規定による) |
昇給 | 年1回(当院規定による) |
退職金制度 | 有(3年勤続後) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金保険 雇用保険・労災保険 |
交通費 | 公共交通機関定期代 (上限30,000円) |
応募書類 | 履歴書(写真添付) 免許証 |
応募要領 | 随時面接実施 事前に下記までご連絡又はご郵送ください。 |
連絡先 | 〒808-0034 北九州市若松区本町2-15-6 医療法人 寿芳会 芳野病院 事務部長 廣底幹雄 宛 TEL 093-751-2606 |
看護師(夜勤専従)
募集科目 | 看護師(夜勤専従) |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
求人数 | 若干名 |
給与 | 当院規程による(月末締め 翌月15日払) |
勤務時間 | 夜勤 17:00~9:00 |
休日 | シフトによる |
休暇 | 有給休暇(採用後4ヶ月目に3日、半年後に7日付与) 育児休業制度 連続休暇取得奨励制度 |
制服 | 貸与 |
賞与 | 年2回(当院規定による) |
昇給 | 年1回(当院規定による) |
退職金制度 | 有(3年勤続後) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金保険 雇用保険・労災保険 |
交通費 | 公共交通機関定期代 (上限30,000円) |
応募書類 | 履歴書(写真添付) 免許証 |
応募要領 | 随時面接実施 事前に下記までご連絡又はご郵送ください。 |
連絡先 | 〒808-0034 北九州市若松区本町2-15-6 医療法人 寿芳会 芳野病院 事務部長 廣底幹雄 宛 TEL 093-751-2606 |
訪問看護師
募集科目 | 訪問看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
求人数 | 1名 |
給与 | 当院規程による(月末締め 翌月15日払) |
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 半日 8:30~12:30 |
休日 | 4週8休(年間108日休日 シフトによる) |
休暇 | 有給休暇(採用後4ヶ月目に3日、半年後に7日付与) 育児休業制度 連続休暇取得奨励制度 |
制服 | 貸与 |
賞与 | 年2回(当院規定による) |
昇給 | 年1回(当院規定による) |
退職金制度 | 有(3年勤続後) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金保険 雇用保険・労災保険 |
交通費 | 公共交通機関定期代 (上限30,000円) |
応募書類 | 履歴書(写真添付) 免許証 |
応募要領 | 随時面接実施 事前に下記までご連絡又はご郵送ください。 |
連絡先 | 〒808-0034 北九州市若松区本町2-15-6 医療法人 寿芳会 芳野病院 事務部長 廣底幹雄 宛 TEL 093-751-2606 |
介護福祉士
募集科目 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
求人数 | 若干名 |
給与 | 当院規程による(月末締め 翌月15日払) |
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 半日 8:30~12:30 |
休日 | 4週8休(年間108日休日 シフトによる) |
休暇 | 有給休暇(採用後4ヶ月目に3日、半年後に7日付与) 育児休業制度 連続休暇取得奨励制度 |
制服 | 貸与 |
賞与 | 年2回(当院規定による) |
昇給 | 年1回(当院規定による) |
退職金制度 | 有(3年勤続後) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金保険 雇用保険・労災保険 |
交通費 | 公共交通機関定期代 (上限30,000円) |
応募書類 | 履歴書(写真添付) 免許証 |
応募要領 | 随時面接実施 事前に下記までご連絡又はご郵送ください。 |
連絡先 | 〒808-0034 北九州市若松区本町2-15-6 医療法人 寿芳会 芳野病院 事務部長 廣底幹雄 宛 TEL 093-751-2606 |
ケアスタッフ(初任者研修/旧ヘルパー2級以上)
募集科目 | ケアスタッフ(実務者研修/旧ヘルパー1級・初任者研修/旧ヘルパー2級) |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
求人数 | 若干名 |
給与 | 当院規程による(月末締め 翌月15日払) |
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 半日 8:30~12:30 |
休日 | 4週8休(年間108日休日 シフトによる) |
休暇 | 有給休暇(採用後4ヶ月目に3日、半年後に7日付与) 育児休業制度 連続休暇取得奨励制度 |
制服 | 貸与 |
賞与 | 年2回(当院規定による) |
昇給 | 年1回(当院規定による) |
退職金制度 | 有(3年勤続後) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金保険 雇用保険・労災保険 |
交通費 | 公共交通機関定期代 (上限30,000円) |
応募書類 | 履歴書(写真添付) 免許証 |
応募要領 | 随時面接実施 事前に下記までご連絡又はご郵送ください。 |
連絡先 | 〒808-0034 北九州市若松区本町2-15-6 医療法人 寿芳会 芳野病院 事務部長 廣底幹雄 宛 TEL 093-751-2606 |
ケアスタッフ(資格・経験不問)
募集科目 | ケアスタッフ ・・・ 資格・経験は問いません、未経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
求人数 | 若干名 |
給与 | 当院規程による(月末締め 翌月15日払) |
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 半日 8:30~12:30 |
休日 | 4週8休(年間108日休日 シフトによる) |
休暇 | 有給休暇(採用後4ヶ月目に3日、半年後に7日付与) 育児休業制度 連続休暇取得奨励制度 |
制服 | 貸与 |
賞与 | 年2回(当院規定による) |
昇給 | 年1回(当院規定による) |
退職金制度 | 有(3年勤続後) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金保険 雇用保険・労災保険 |
交通費 | 公共交通機関定期代 (上限30,000円) |
応募書類 | 履歴書(写真添付) |
応募要領 | 随時面接実施 事前に下記までご連絡又はご郵送ください。 |
連絡先 | 〒808-0034 北九州市若松区本町2-15-6 医療法人 寿芳会 芳野病院 事務部長 廣底幹雄 宛 TEL 093-751-2606 |
運動療法士又は運動療法実践指導士
募集科目 | 運動療法士又は運動療法実践指導士 |
---|---|
雇用形態 | 正職員(うみかぜ勤務) |
求人数 | 1名 |
給与 | 当院規程による(月末締め 翌月15日払) |
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 半日 8:30~12:30 |
休日 | 4週8休(年間108日休日 シフトによる) |
休暇 | 有給休暇(採用後4ヶ月目に3日、半年後に7日付与) 育児休業制度 連続休暇取得奨励制度 |
制服 | 貸与 |
賞与 | 年2回(当院規定による) |
昇給 | 年1回(当院規定による) |
退職金制度 | 有(3年勤続後) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金保険 雇用保険・労災保険 |
交通費 | 公共交通機関定期代 (上限30,000円) |
応募書類 | 履歴書(写真添付) 免許証 |
応募要領 | 随時面接実施 事前に下記までご連絡又はご郵送ください。 |
連絡先 | 〒808-0034 北九州市若松区本町2-15-6 医療法人 寿芳会 芳野病院 事務部長 廣底幹雄 宛 TEL 093-751-2606 |